こんにちは。幸運を呼ぶ曼荼羅アート@divinemandaraartsの岩本幸子(イワモトユキコ)です。
今回は、一番最初に曼荼羅アートを描くときに買っておけば間違いのないペン6選をご紹介します。
これを選べば失敗しない曼荼羅アートにお勧めのペン6選
黒画用紙に描けるお勧めのペン6選
これだけあれば間違いないペンは、以下の6つです。
マットなペン 初心者使いやすさ★★★★★ 点描にGOOD
メタリックなペン 初心者使いやすさ★★★★★ 点描にGOOD
今回ご紹介しているのは、全て黒画用紙に発色するペンです。
注意
ペンによっては黒画用紙に描けないものがあるので、先に試し描きをしてからご購入をされることをお勧めします。では順番にご紹介していきます。
マットなペン 発色よく初心者使いやすさ★★★★★ 【点描にGOOD】
1.サクラクレパス ムーンライト
- 発色が良いペン先が太い
- インクの出が良い
- 描きやすい
- パッケージになっていて買いやすい
2.シグノ エンジェリックカラー
注意
とても発色が良くて使いやすかったペンですが、白以外の色が廃盤となってしまいました(2020年12月時点)。もし、気に入った色がある方は、アマゾンで急ぎ在庫分をご購入されることをお勧めします。
- 発色が良い
- ペン先は中間くらい
- インクの出が基本的には良いが、長期間使わないとでなくなる時がある
- 比較的描きやすい
3.ジュースアップ 0.4 パステル
- パステルのきれいな発色
- ペン先が細く繊細な点描ができる
- とても描きやすい
- 初心者でも難しくないペン
メタリックなペン 発色よく初心者使いやすさ★★★★★ 【点描にGOOD】
4.シグノ スタンダード 金銀
(金)https://amzn.to/2W9Vqns
(銀)https://amzn.to/3d09O7K
- 発色が良い
- 滑らかに描ける
- インクの出が良い
注意
同じシグノシリーズで太字用のペンがありますが、インクの出がすぐに悪くなるのでお勧めしません。こちらの細字の方をお勧めします。5.ジュースアップ 0.4 メタリック
- 発色が良い
- ペン先がとても細いので細かい描写ができる
- 描きやすい
キラキラなラメペン 発色よく初心者使いやすさ★★★★★
6.サクラクレパス ティアラ
サクラクレパス ティアラ
- 発色はそれほどよくない(インクは透明なので紙に吸収されます)
- 滑らかな描き味
- 控えめなラメ感
- ぼかしたりさりげなくラメを入れたいときにお勧め
7.ぺんてる デュアルメタリック
- 発色が良い(インクは透明なので紙に吸収されます)
- 二色インクのちょっと複雑な色味
- キラキラなラメ感
まとめ
曼荼羅アートをはじめて描く方へのこれを買っておけば間違いのないペンは、繰り返しになりますが、
マットなペン 初心者使いやすさ★★★★★ 【点描にGOOD】
メタリックなペン 初心者使いやすさ★★★★★ 【点描にGOOD】
キラキラなラメペン 初心者使いやすさ★★★★★
この6点です。
市販にはもっとたくさんのペンがあるので、少しづつ買い足していかれたらいいかと思います。
他のペンについても詳しく知りたい方は、こちらの記事(▼)に更に詳しくまとめてあります。もしよかったら、ご覧ください。
曼荼羅アートに使える市販のゲルインクボールペン一覧

フラワー・オブ・ライフの描き方
コンパスで描ける下絵「フラワー・オブ・ライフ」の描き方はこちらの記事(▼)をご覧ください。

曼荼羅アートからの最新情報と心の成長のためのスピリチュアルなメッセージをメールにてお届けします。
オンライン・チャネリング講座