オンライン曼荼羅アート講座はこちら

折り紙で作る簡単手作りポスター

origami-poster-thmbnail

こんにちは。幸運を呼ぶ曼荼羅アート@divinemandaraartsの岩本幸子(イワモトユキコ)です。

今回は、自作の展示会で役に立つ会場ポスターの作り方をご案内いたします。

ポスター制作が初めてでも、身の回りにあるもので、ちょっとした創意工夫があれば、カラフルで素敵なポスターが創れます。

展示会や、発表会などの際にご活用ください。

折り紙で作る簡単手作りポスタ

折り紙と写真イメージで作る簡単きれいな手作りポスター一覧

折り紙とインターネットでダウンロードしたイメージ写真をプリントアウトして、うまくデザインするだけで、予算がほとんどかからず、でもカラフルで、素敵なポスターが誰でも制作できます。

ポスター制作の際の目標を明確にする

制作を開始する前に、ポスターの目標を明確にすることが大切です。

  1. 何のために
  2. 誰に
  3. 何を
  4. どのように伝えたいのか

これらを明確にイメージすることが大切です。

そして、目標に合った文字と、写真、色などを最初はA4用紙などにあらかたデザインして、どのような感じのポスターを作るのかの設計図を決めていくことです。

いきなり本番の画用紙に描きだしてもぐちゃぐちゃになってしまう可能性があるので、デザインの下書きを設計図のように用意して、その寸法を本番の画用紙に落としていく方が、失敗が少なくて、しかもきれいに仕上がります。

無料で使えるデザイン・サイト

ポスターのデザインって、どうするの?という方に。初心者でも、こちらのサイトを使うことで、とてもきれいなポスターのデザインができるようになります。

Canva

無料のデザインのひな型がたくさんあって、見ているだけでも参考になります。

大型のプリンターをお持ちの方なら、このサイトでデザインをそのまま印刷してもポスターを作ることができます。

自分がどのようなポスターのデザインを作りたいのか、余白の配分や色の使い方など、このサイトのひな型デザインを眺めながら、下書きしていくといいです。

高画質で何枚でも無料でダウンロード可能な写真サイト

 
手作りでも、よくあるマジックで文字だけ書いただけでなく、できるだけカラフルで、楽しさや、美しさなども含めて会場が華やかになるポスターを制作するには、伝えたい文字情報とイメージをサポートしてくれている美しい写真を一緒に張ると、いっぺんに華やかさがプラスされます。
 
美しいイメージ写真を無料で使えるサイトをご紹介します。
 
(申し訳ないですが、英語サイトです。日本語は今のところありません。汗
 
 
このサイトでは、プロアマ問わず、有志の方がご自身の高画質の画像を無料で提供してくださっていて、会員登録すれば、誰でも無料でサイトにある画像をコピーして使うことができます。
 
今回ご紹介するポスターの制作にいくつもの美しい写真をこちらのサイトからダウンローダさせていただきました。
 

CanvaとUnsplush、この二つのサイトがあれば、ポスターやバナーのデザインのほか、いろいろなものを自由にデザインができますので、是非ご活用ください。

準備するもの

  1. 模造紙(白):100均のもので十分ですが、手に入らない場合は、Amazonでも購入できます。マス目有り無しどちらでも大丈夫です。
  2. 折り紙(市販の気に入ったデザインのもの)
  3. 定規(30cm以上のもの、50cmあると使いやすい)
  4. 鉛筆
  5. 色画用紙:100均のもので十分です。A4用紙に写真を印刷してポスターに糊付けする際に、直接模造紙のような薄い紙に糊付けすると糊の水分でしわしわになってしまうため、画用紙にA4用紙の写真を糊付けして、その後、台紙の模造紙に糊付けしたほうがきれいに張れます。

ポスター制作手順(例)

1.演奏会用のポスター2枚

①高橋裕美子さん(ソプラノ歌手)の演奏会用のポスターの制作過程です。
yumiko-poster-1
 
美しい白いお衣装のお写真似合うように、ピンクとかわいい花柄の折り紙を使って演奏会の華やかさや女性らしさをポスターにデザインしました。
 
糊付けする前に、全体的な配色があっているか確認します。
 
 
②最初に、お写真のサイズに合わせて寸法を測り、模造紙に鉛筆で線を引いておきます。
yumiko-poster-2
 
イメージにぴったりのかわいい花柄の折り紙を切って、下線通りに糊付けして、お写真のフレームを作ります。
 
 
③フレームの中央に素敵なお写真を糊付けしました。

また、一番上に、A4用紙に印刷した「クリスマス・プチ・コンサート」の文字を貼り付けます。

ここで問題が発生です。

模造紙に直接パソコンで印刷したA4用紙のお写真を張り付けたせいか、せっかくの美しいお写真が糊付けのせいでしわしわになってしまいました。

そこで、お写真の部分だけ、色画用紙に張り付けて、台紙をしっかりさせてから、中央のしわしわの部分の上から重ねて張りなおしました。
しわしわが幾分ましになって、ほっとしました。
 
④1枚目は制作するのにデザイン的に時間が長くかかったので、「プチ・コンサート」のタイトルをもう少し下げたデザインに変更して、2枚目も作成。
 
こちらの方が、折り紙を細かい寸法で切って張ってしなくていいので、制作に時間がかかりませんでした。
 
 
2枚のポスターを並べてみると、新しくデザインしなおしたほうがどことなくすっきりして見えませんか?
⑥さらに問題発生です!
この時点で、ゲストの高橋裕美子さんにポスターに修正がないかどうかの確認をしたところ、クラッシックではポスターに曲目を入れるのが一般的なのだということがわかりました。(私は音楽はとんとわからないので、教えていただいてよかったです。)
 
改めて、演奏会での曲目を追加しました。
2枚、やっと、完成です。
 
Yumiko-poster-9
 
 

2.ハンド・マッサージ用のポスター1枚

①マッサージ・セラピストのあいさんのハンド・マッサージ用のポスターも作成しました。
今回のポイントは、愛あふれるマッサージのイメージを醸し出せるように、かわいいお花の折り紙とハンド・マッサージをイメージする「手」の写真イメージをレイアウトしてデザインしました。
下地の模造紙に、プリントアウトした写真と折り紙を配置して、配色の確認をします。
hand-massage-poster-layout
 

お花の折り紙で周囲を飾って、手のひらから愛がいっぱい溢れるようなマッサージが受けられるそんなイメージになるようにポスターを作っていきます。

②デザインの通りに、模造紙に寸法を測って、鉛筆でした線を引いておきます。

お花のかわいい折り紙をサイズに切ります。折り紙を糊付して、フレームを作ります。

ポスターで、マッサージの温かさやあいさんの人柄が伝わるようにとの願いを込めて糊で張っていきます。


③中心にはアクセントになる黄色の台紙を置いて、そこにUnsplushからダウンロードして、印刷したハンド・マッサージのイメージ写真を置いていきます。

hand-massage-poster-making-process-3

手のひらから、花束のような愛のエネルギーが伝わるようなハンド・マッサージのイメージです。

このままだと詳しい開催情報がまだ不明なので、説明文面を隣の開いているスペースに追加していきます。


④写真イメージの横にパソコンで印刷した「ハンド・マッサージ」のご案内情報を描いた文面を張って、

完成です!

hand-massage-poster

 
 
 

3.ぬり絵用ポスター1枚

①同様の手順で、曼荼羅アートぬり絵ポスターも作成しました。

こちらが、ポスターの配色を確認している様子です。ぬり絵ポスターは、薄いブルーの色の折り紙と藍色のインパクトカラーを使って、ポスターを作ります。

折り紙は、クリスマスをイメージしたかわいいものを使って行きます。

 
 
②下地の紙に、鉛筆で寸法を測っておきます。
折り紙をサイズ通りに切って、これをフレーム状に張ります。
 
surrounding-blue-origami
 
 
 
③中央に、色鉛筆の曼荼羅とぬり絵のご案内文字を入れて、完成です。
 
coloring-poster
 
 
 

4.瞑想会用ポスター1枚

①同様に、展示会の際に行う瞑想会のポスターの作成行程です。

今回は、バラの折り紙を使おうと思います。
赤いバラは、情熱を意味します。生きる情熱、愛、創造性。バラは形も、色も、そのかぐわしいにおいも、すべてがハートを深く癒してくれる素晴らしい花です。

最初に模造紙に寸法を測って、下線を引いておきます。

バラの折り紙を切って、赤いバラの情熱のエネルギーが届くように、赤いバラの折り紙をふんだんに使って、フレームを作ります。

②今回は配色で悩みました。内側に入れるインパクト・カラーを濃い青か、バラの折り紙と同色の赤にするか悩んだのち、最終的に、赤にしました。

 

③瞑想のイメージ写真を入れて、完成です。

meditation-poster

まとめ

手作りポスターは、CanvaとUnsplashのデザインを参考にしながら、折り紙ときれいな写真があれば、簡単きれいに制作できます。

デザインの下書きの際に、色の配色やレイアウトを考慮して、糊付けする前に折り紙と写真を配置して確認するとよいです。

折り紙は明るめの一つの柄で統一すると、全体的にまとまったきれいなポスターが簡単に作れます。

A4コピー用紙に印刷した写真をしわにならずきれいに糊付けするには、模造紙にコピー用紙を直接張る前に、色画用紙などの少し厚手の紙に台紙として張ってから、本体の模造紙に張った方がきれいに張れます。

自作のポスターは、文字だけだとさびしくなってしまうし、イラストを描くには絵心がない場合もあると思います。

きれいな折り紙を使うと、統一感のあるきれいなポスターが簡単にできますので、是非ご活用ください。

他にも展示会用に、バナー、ポスター、チケットなど手作りしました。

その経験をもとに、展示会で必要なものの作り方、所要時間、難易度をまとめましたので、良かったらご参考になさってください。

自作展示会用ポスター・バナー・チケットの制作手順・所要時間・難易度まとめ

会のご成功を心よりお祈り差し上げています。

2 COMMENTS

momo-aqubi

SECRET: 0
PASS:
曼荼羅アートを拝見させていただき、感謝です!
そして、Unsplushの情報もありがとうございます。
英語はさっぱりですが笑、活用させていただきます。

曼荼羅アーティスト 岩本幸子

SECRET: 0
PASS:
>momo-aqubiさん
こんにちは。
コメントありがとうございます!
曼荼羅アートにもコメントお寄せくださってどうもありがとうございます。とっても嬉しかったです。
Unsplushの情報がお役に立つならうれしいです。すごくきれいな写真が山ほどありますので、ぜひGoogle先生にお尋ねになりながらご活用くださいませ。(≡^∇^≡)
うさぎちゃんも元気になってよかったです♡ブログも楽しみにしています。
感謝。

現在コメントは受け付けておりません。